HOME > セミナー情報 > 【現地ライブ】11月6日、11月7日 【無料体験会】 創薬ターゲット等、重要分子予測
キアゲン

【現地ライブ】11月6日、11月7日 【無料体験会】 創薬ターゲット等、重要分子予測
キアゲン

2025年10月16日 現地セミナー
おすすめ分野 創薬研究
開催日 2025年11月06日~2025年11月07日
会場 キアゲン東京本社(勝どき駅)
開催内容 今回のハンズオン体験会では、遺伝子発現プロファイルから検証可能な重要因子の予測を体験いただきます。
開催エリア 現地
開催形式 ライブ
主催者名 キアゲン
申し込み方法 詳細URLをご確認ください。
詳細URL https://go.qiagen.com/QDI_HandsOn_IPA_Nov?cmpid=JP_25_EDM_ALL_1021_12098_18375&elq_cid=4356051&elq_mid=18375&utm_source=JP_25_EDM_ALL_1021&emhash=f98580409251248c453fe3c2e0bcafd1&elqTrackId=1D3F1E8DB6467A10EB5FD36B6C6D4BB7&elq=358f994f218244eb9b6cebc6d09d4f5d&elqaid=18375&elqat=1&elqCampaignId=12098&elqak=8AF56B531F2D77D4DF7AB2D44D2DA571B210A76A1E6C944A368C754795A3CCB9B614

キアゲン
【現地ライブ】QDI バイオインフォマティクス ハンズオン
【無料体験会】 創薬ターゲット等、重要分子予測
日時:2025年11月6日、11月7日 13時30分~17時00分(質疑応答含む)
参加費:無料
会場:キアゲン東京本社(勝どき駅)

<概要>
RNA-seq 実験は、研究対象の現象の分子機序解明目的でよく行われます。例えば、病理機序を理解し薬剤ターゲットを検索することが行われます。しかしながら遺伝子発現プロファイルの解釈には、多くの課題があります。例えば、mRNA の存在量の変化はタンパク質活性の変化と一致しないことが一般的です。
今回のハンズオン体験会では、遺伝子発現プロファイルから検証可能な重要因子の予測を体験いただきます。オミックスデータの解釈で意味のある仮説を立てたい方、ぜひご参加ください。

 

サイサチ関連記事はこちら!

 

創薬研究・生産施設・設備関連メーカーサイトリンクはこちら

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP