HOME > セミナー情報 > 2月27日 臨床試験を革新する次世代プロテオーム解析技術 Olink™の優位性
理研ジェネシス・オーリンクプロテオミクス共催セミナー

2月27日 臨床試験を革新する次世代プロテオーム解析技術 Olink™の優位性
理研ジェネシス・オーリンクプロテオミクス共催セミナー

2025年2月14日 ウェビナー
おすすめ分野 タンパク質関連、創薬研究
開催日 2025年02月27日~2025年02月27日
会場 オンライン
開催内容 臨床試験を革新する次世代プロテオーム解析技術 Olink™の優位性
開催エリア オンライン
開催形式 Zoom
主催者名 理研ジェネシス・オーリンクプロテオミクス共催
申し込み方法 詳細URLをご確認ください。
詳細URL https://saisachi.com/wp-content/uploads/2025/02/Webinar_20250227_rikengenesis.pdf

理研ジェネシス・オーリンクプロテオミクス共催セミナー
臨床試験を革新する次世代プロテオーム解析技術 Olink™の優位性
日時:2025年2月27日 16:00~17:00
言語:日本語、英語(日本語字幕あり)
参加費:無料
開催エリア:オンライン
開催形式:Zoom

タンパク質バイオマーカーの研究は、創薬プロセスの効率化と、より効果的な医薬品開発を実現するうえで重要な役割を果たします。この研究により、病気の発症や進行に関連する生物学的イベントを深く理解し、実践的な知見を得ることが可能です。その結果、新しい治療法の成功率向上が期待されます。
OlinkのPEA技術は、創薬ターゲットの特定、臨床試験サンプルを用いた患者層別化、治療反応の予測など、さまざまな応用が可能であり、世界中でバイオマーカー研究に活用されています。また、この技術により、疾患の生物学的理解や薬剤の作用機序に関する新たな発見が次々にもたらされています。
本ウェビナーでは、OlinkのPEA技術がどのように医薬品開発を革新しているのか、実際の研究成果を交えてご紹介します。ぜひこの機会にご参加ください。

サイサチ受託サービスカタログ掲載の
プロテオーム解析関連受託実験サービス
の比較検討はいかがでしょうか

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP