HOME > 予算情報 > 【予算 公募】令和7年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・社会共創推進領域)」に係る公募

【予算 公募】令和7年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・社会共創推進領域)」に係る公募

2025年10月7日 AMED
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2025年10月07日~2025年10月28日
予算金額 1課題当たり年間11,500千円
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/03005/01/B_00002.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・社会共創推進領域)」に係る公募
公募期間:2025年10月7日~2025年10月28日
研究開発費の規模:1課題当たり年間11,500千円

<事業概要>
本事業「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(Biobank – Construction and Utilization biobank for genomic medicine REalization: B-Cure)」(以下、「B-Cure」という)は、「医療分野の研究開発において、ゲノム・データ基盤の整備を推進するとともに、全ゲノム解析等実行計画等の実行により得られるデータの利活用を促進することで、ライフステージを俯瞰して遺伝子変異・多型と疾患の発症との関連等から疾患の発症・重症化予防、診断、治療等に資する研究開発を推進し、病態解明を含めたゲノム医療、個別化医療の実現を目指す」 というゲノム医療協議会において示された方針を嚆矢とし、令和3年度に開始されました。

 

 

サイサチ機器カタログ掲載の解析ソフト関連の比較検討はいかがでしょうか

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP