担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年08月04日~2025年09月03日 |
予算金額 | 1課題当たり年間令和7年度:207,000千円(上限)令和8年度:130,000千円(上限)令和9年度:130,000千円(上限) |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/03005/01/B_00001.html |

担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年08月04日~2025年09月03日 |
予算金額 | 1課題当たり年間令和7年度:207,000千円(上限)令和8年度:130,000千円(上限)令和9年度:130,000千円(上限) |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/03005/01/B_00001.html |
日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度 「医療・介護・健康データ利活用基盤高度化事業(医療高度化に資するPHRデータ流通基盤構築事業)」に係る公募
公募期間:2025年8月4日~2025年9月3日
研究開発費の規模:1課題当たり年間令和7年度:207,000千円(上限)令和8年度:130,000千円(上限)令和9年度:130,000千円(上限)
<事業概要>
本事業では、地域の医療・介護連携等において、ライフログデータを含むPHR(Personal Health Record)データの活用によって住民の健康増進や切れ目のない質の高い医療の提供を図るため、PHRデータ流通基盤を活用した多分野が参加する地域でのPHRデータ流通のフィールド実証を実施します。これを通じて有効なユースケースを検証すること等により、医療・健康サービスの向上や効率化に寄与することを目指します。
科研費の申請について、科研費とは?という所から、
申請に役立つ関連書籍情報までをまとめております。
予算申請の際にお役立てください。