担当機関 | 農研機構 |
---|---|
公募期間 | 2025年04月07日~2025年05月16日 |
予算金額 | 委託経費の上限は、1年目総額1億円、2年目総額5千万円(予定) |
詳細URL | https://www.naro.go.jp/project/research_activities/laboratory/naro/168712.html |

担当機関 | 農研機構 |
---|---|
公募期間 | 2025年04月07日~2025年05月16日 |
予算金額 | 委託経費の上限は、1年目総額1億円、2年目総額5千万円(予定) |
詳細URL | https://www.naro.go.jp/project/research_activities/laboratory/naro/168712.html |
農研機構
【予算 公募】「スマート生産方式SOP(スマート農業技術導入・運用手順書)作成研究」の第2回公募
公募期間:2025年4月7日~2025年5月16日
研究開発費の規模:令和7年度経費限度額:1,500~7,033千円
<事業概要>
スマート農業技術の導入を推進するため、主要な営農類型や技術体系ごとに、スマート農業技術の導入効果を着実に発揮させる栽培体系等(飼養管理体系を含む。以下同じ。)やサービス事業者等を介した技術の運用方法を検証し、スマート農業技術導入・運用手順書(以下「手順書」という。)を作成する研究について、公募を通じて委託します。
サイサチ機器カタログ掲載の試料分析関連機器の比較検討はいかがでしょうか
科研費の申請について、科研費とは?という所から、
申請に役立つ関連書籍情報までをまとめております。
予算申請の際にお役立てください。