担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年04月07日~2025年05月07日 |
予算金額 | 1課題当たり年間 70,000~100,000千円 |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/12/01/1201B_00121.html |

担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年04月07日~2025年05月07日 |
予算金額 | 1課題当たり年間 70,000~100,000千円 |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/12/01/1201B_00121.html |
日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度 「医工連携グローバル展開事業(研究開発事業)」に係る公募
公募期間:2025年4月7日~2025年5月7日
研究開発費の規模:1課題当たり年間 70,000~100,000千円
<事業概要>
AMED では、経済産業省が平成22年度に開始した課題解決型医療機器開発事業を引き継ぎ、平成27 年度から医工連携事業化推進事業として、また、令和2年度からは、医工連携イノベーション推進事業として、令和2年度~令和6年度(5年間)を事業全体の実施期間とし、中小企業、医療機関、製造販売業許可を有する企業による医療機器の開発・事業化を推進してきました。
令和7年度からは、医工連携グローバル展開事業として、米国をはじめとする先進国等への国際展開を見据えた医療機器開発を行う中小企業やスタートアップに対しての開発支援を行っていきます。
科研費の申請について、科研費とは?という所から、
申請に役立つ関連書籍情報までをまとめております。
予算申請の際にお役立てください。