HOME > 予算情報 > 【予算 公募】令和7年度「ゲノム創薬基盤推進研究事業(ゲノム情報研究の医療への実利用を促進する研究)」に係る公募

【予算 公募】令和7年度「ゲノム創薬基盤推進研究事業(ゲノム情報研究の医療への実利用を促進する研究)」に係る公募

2025年3月17日 AMED
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2025年03月17日~2025年04月30日
予算金額 1課題当たり年間 22,000千円(上限)
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/14/01/1401B_00048.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度「ゲノム創薬基盤推進研究事業(ゲノム情報研究の医療への実利用を促進する研究)」に係る公募
公募期間:2025年3月17日~2025年4月30日
研究開発費の規模:1課題当たり年間 22,000千円(上限)

<事業概要>
ゲノム創薬基盤推進研究事業では、以下のとおり、A領域、B領域、C領域及びD領域の研究を推進します。
A領域:ゲノム創薬研究の推進に係る課題解決に関する研究
A-4:バイオバンク利活用推進のための調査研究
B領域:ゲノム情報を活用した新規創薬ターゲットの探索等の基盤整備に関する研究
B-2:RNA標的医薬の創出に資するRNA統合データベース(スプライシングバリアントや非コードRNA等を包含)の構築のための基盤研究
C領域:網羅的生体情報を活用したゲノム診断・ゲノム治療に資する研究
C-1:ファーマコゲノミクスにより効果的・効率的薬剤投与を実現する基盤研究
C-2:遺伝性疾患のゲノム解析で得られたVUS(Variants of Unknown Significance; 臨床的意義が不明なバリアント)への機能的アノテーションに資する基盤研究
D領域:全ゲノム解析等実行計画に係る情報基盤等を利活用し、創薬推進等に資する研究

 

 

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP