担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年03月11日~2025年06月03日 |
予算金額 | 1課題当たり2年間で総額 60,000米ドル |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/20/01/2001B_00103.html |

担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2025年03月11日~2025年06月03日 |
予算金額 | 1課題当たり2年間で総額 60,000米ドル |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/20/01/2001B_00103.html |
日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のための日米共同研究公募)」に係る公募
公募期間:2025年3月11日~2025年6月3日
研究開発費の規模:1課題当たり2年間で総額 60,000米ドル
<事業概要>
日米医学協力計画は、アジア地域にまん延する疾病等に関する研究を、日米両国で共同して行うことを目的としています。国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、今回の公募において、日米医学協力計画の枠内で、日米及びアジア地域の研究者が協力し、アジア地域にまん延するウイルス性疾患・免疫に関する研究を推進することで、 若手研究者の育成を目指す共同研究の提案を求めています。
サイサチ受託サービスカタログ掲載のウイルス関連受託実験サービスの比較検討はいかがでしょうか
科研費の申請について、科研費とは?という所から、
申請に役立つ関連書籍情報までをまとめております。
予算申請の際にお役立てください。