HOME > 予算情報 > 【予算 公募】令和7年度「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(ヘルスケアサービス実用化研究事業)」に係る公募

【予算 公募】令和7年度「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(ヘルスケアサービス実用化研究事業)」に係る公募

2025年3月3日 AMED
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2025年03月03日~2025年04月28日
予算金額 1年度目 1課題当たり年間9,000千円(上限)2年度目以降 1課題当たり年間20,000千円(上限)
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/12/02/1202B_00050.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(ヘルスケアサービス実用化研究事業)」に係る公募
公募期間:2025年3月3日~2025年4月28日
研究開発費の規模:1年度目 1課題当たり年間9,000千円(上限)2年度目以降 1課題当たり年間20,000千円(上限)

<事業概要>
本事業においては下記の製品・サービスを支援対象とし、事業終了後に収益化につながるような支払者が求める科学的エビデンスを備えたヘルスケアサービスの創出および、持続的な成長が見込めるヘルスケアサービスのモデルケース創出を進めます。

〈支援対象となる製品・サービス〉
日常生活の場および医療現場において予防、早期発見・検知・治療や疾病管理への活用が見込まれる製品・サービス
IoTデバイスを用いて取得した個人の日常生活の健康データや、マイナポータル等を通して得られる公的機関が保有する情報といった個人の健康医療情報、すなわちPHR(Personal Health Record)を活用したヘルスケア製品・サービス
上記のような製品・サービスのうち、個人に対して行動変容を促すことや、疾病・病態管理に活用することが可能、かつ個人に最適化されるようなヘルスケア製品・サービス

 

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP