HOME > 予算情報 > 【予算 公募】令和7年度 「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(非臨床PoC取得研究課題))」に係る公募

【予算 公募】令和7年度 「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(非臨床PoC取得研究課題))」に係る公募

2025年1月7日 AMED
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2025年01月07日~2025年02月04日
予算金額 1課題当たり年間 42,300千円
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/13/01/1301B_00071.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和7年度 「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(非臨床PoC取得研究課題))」に係る公募
公募期間:2025年1月7日~2025年2月4日
研究開発費の規模:1課題当たり年間 42,300千円

<事業概要>
「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(非臨床PoC取得研究課題))」(以下「本公募」)では、既に基礎的な研究実績があるシーズについて、実用化を見据えた非臨床PoCを確立するトランスレーショナル・リサーチ(TR)や、これまでに実施した臨床研究・治験から作用機序の解明等の基礎的な研究に立ち戻ることで新たな非臨床PoCを確立するリバース・トランスレーショナル・リサーチ(rTR)を支援します。

 

サイサチ受託カタログ掲載のiPS細胞関連実験の比較検討はいかがでしょうか

 

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP