HOME > 予算情報 > 【予算 公募】令和5年度「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(ウイルスベクター製造・提供基盤整備課題))」に係る公募

【予算 公募】令和5年度「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(ウイルスベクター製造・提供基盤整備課題))」に係る公募

2023年11月15日 AMED予算
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2023年11月15日~2023年12月05日
予算金額 令和5年度:年間800,000千円(上限)令和6~9年度:年間46,000千円(上限)
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/13/01/1301B_00053.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【予算 公募】令和5年度「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(ウイルスベクター製造・提供基盤整備課題))」に係る公募
公募期間:2023/11/15- 2023/12/05
研究開発費の規模:令和5年度:年間800,000千円(上限)令和6~9年度:年間46,000千円(上限)

<事業概要>
「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム」の「再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(ウイルスベクター製造・提供基盤整備課題)」では、アカデミア等に向け少量・多品種のウイルスベクター製造施設の整備と運営等を行う研究開発及び環境整備を行い、「再生・細胞治療・遺伝子治療研究実用化支援課題」が支援する研究開発課題に参画するアカデミア等の依頼に応じてウイルスベクターの製造・提供等を実施します。

サイサチ受託カタログ掲載のiPS細胞関連実験の比較検討はいかがでしょうか

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP