担当機関 | 物質・材料研究機構(NIMS) |
---|---|
公募期間 | 2023年08月29日~2023年09月25日 |
予算金額 | 研究開発課題1件につき、委託研究費 (間接経費を含む) は5百万円程度(2024年3月末まで) |
詳細URL | https://www.nims.go.jp/research/sip/koubo_c2_2023.html |
01.jpg)
担当機関 | 物質・材料研究機構(NIMS) |
---|---|
公募期間 | 2023年08月29日~2023年09月25日 |
予算金額 | 研究開発課題1件につき、委託研究費 (間接経費を含む) は5百万円程度(2024年3月末まで) |
詳細URL | https://www.nims.go.jp/research/sip/koubo_c2_2023.html |
物質・材料研究機構(NIMS)
【公募】戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期課題サブ課題C「マテリアルユニコーン予備軍の創出」個別テーマ (2) 「テーマメンタリング」の2023年度公募
公募期間:2023/08/29- 2023/09/25
研究開発費の規模:研究開発課題1件につき、委託研究費 (間接経費を含む) は5百万円程度(2024年3月末まで)
<事業概要>
本 SIP 課題のミッションは 10 年後にこの姿を実現する事であり、具体的には下記の通り定義しました。
このミッションの達成により、我が国マテリアル産業による国富の増大、そして国際競争力の強化を実現するものです。
➢ マテリアルユニコーンが次々と生まれる、データ駆動開発の基盤をフル活用した「マテリアルユニコーン育成基盤」をベースとしたエコシステムの確立
➢ 我が国からマテリアルユニコーンを数多く創出(=高い研究開発効率のインパクトある企業の創出)
➢ 上記の結果、「マテリアルの社会実装に必要なプロセスデータは必ず日本を経由しなければならない」状態の創出