担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2023年05月15日~2023年06月20日 |
予算金額 | 令和5~9年度:年間 51,000千円(上限)(間接経費を含まず) |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/13/01/1301B_00037.html |

担当機関 | 日本医療研究開発機構(AMED) |
---|---|
公募期間 | 2023年05月15日~2023年06月20日 |
予算金額 | 令和5~9年度:年間 51,000千円(上限)(間接経費を含まず) |
詳細URL | https://www.amed.go.jp/koubo/13/01/1301B_00037.html |
日本医療研究開発機構(AMED)
【公募】令和5年度「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(試験製造支援課題))」に係る公募
公募期間:2023/05/15~ 2023/06/20
研究開発費の規模:令和5~9年度:年間 51,000千円(上限)(間接経費を含まず)
<事業概要>
「再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題」は、支援対象となる研究開発課題に対して、実用化を見据えた切れ目のない支援を再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラムで行います。
「再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題」のうち、本公募対象の「試験製造支援課題」は、本プログラム内の研究開発課題の実用化を見据えたアカデミア研究者と細胞・ベクター製造施設とのマッチング支援を実施します。
「試験製造支援課題」は本プログラムで採択された研究課題の伴走支援を主目的とします。
本支援課題内で行う研究等は、その主目的を達成するために必要な先行研究等となります。