HOME > 予算情報 > 【公募】令和5年度「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)」に係る公募

【公募】令和5年度「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)」に係る公募

2022年12月26日
担当機関 日本医療研究開発機構(AMED)
公募期間 2022年12月26日~2023年01月20日
予算金額 1課題当たり年間 188,000 千円(上限)(間接経費を含まず)
詳細URL https://www.amed.go.jp/koubo/14/01/1401B_00031.html

日本医療研究開発機構(AMED)
【公募】令和5年度「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)」に係る公募
<事業概要>
本事業は国内のバイオバンクの利活用の促進のため、複数の国内大規模バイオバンクと診療機関併設バイオバンクが有機的に連携したバイオバンク・ネットワークを構築し、ネットワーク内の生体試料・情報の一括検索を可能とするバイオバンク横断検索システムの運用を行います。あわせて、利用者のニーズに対応したシステムの高度化や、バイオバンクを活用する研究者の研究立案や倫理審査等の手続きの支援等を実施します。
公募期間:2022/12/26 – 2023/01/20
研究開発費の規模:1課題当たり年間 188,000 千円(上限)(間接経費を含まず)

サイサチ機器カタログ掲載の冷凍保存容器関連装置の比較検討はいかがでしょうか

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP