HOME > セミナー情報 > 12月8日、2月16日 今から始めよう、in vitro転写 ~高機能mRNA合成のポイント~
サーモフィッシャーサイエンティフィック

12月8日、2月16日 今から始めよう、in vitro転写 ~高機能mRNA合成のポイント~
サーモフィッシャーサイエンティフィック

2025年11月1日 ウェビナー
おすすめ分野 システムゲノム科学
開催日 2025年12月08日~2026年02月16日
会場 オンライン
開催内容 本セミナーはIVTによるmRNAの合成手法にフォーカスし、必要なDNAテンプレートのデザインから効果的なmRNA合成のための方法を学べる内容になっています。
開催エリア ウェビナー
開催形式 ライブ
主催者名 サーモフィッシャーサイエンティフィック
申し込み方法 詳細URLをご確認ください。
詳細URL https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/technical-resources/seminars/invitro-mrna.html

日程:
2025年12月8日(月)、2026年2月16日(月)
時間:13:30~14:30
参加費:無料
開催形式:オンライン形式によるライブ配信
詳細URLをご確認ください。

近年 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチンとして、mRNAの有用性が広く認知されました。mRNAを利用した研究技術の進歩はめざましく、多くのアプリケーションへの応用が期待されています。一方でIVT(in vitro転写)には多くのコツがあり、未経験の方は戸惑うことも少なくありません。
本セミナーはIVTによるmRNAの合成手法にフォーカスし、必要なDNAテンプレートのデザインから効果的なmRNA合成のための方法を学べる内容になっています。IVT mRNAに興味があっても一歩を踏み出せていない研究者のみなさまが、短期間で機能的なmRNAを簡単に合成できるポイントを紹介します。

≪主な内容≫
IVT(in vitro転写)mRNAとは
IVT mRNAができること
効率的に機能的なIVT mRNAを合成するポイント
 効率的な翻訳のために必要な構造
 テンプレートDNAのデザインと準備
 効果的なIVT Kitの紹介

 

サイサチ機器カタログ掲載の遺伝子編集・合成関連サービスの比較検討はいかがでしょうか

 

サイサチ受託カタログ掲載の
ゲノム・ウイルス構築・作製関連サービスの比較検討はいかがでしょうか

この情報に関するお問い合わせはこちら

TOP