担当機関 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) |
---|---|
公募期間 | 2022年06月01日~2022年07月01日 |
予算金額 | 1件あたり上限額 7,000万円 ~ 2億円 |
詳細URL | https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100358.html |

担当機関 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) |
---|---|
公募期間 | 2022年06月01日~2022年07月01日 |
予算金額 | 1件あたり上限額 7,000万円 ~ 2億円 |
詳細URL | https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100358.html |
【助成事業の概要】
具体的な技術シーズを活用した事業構想を持ち、下記NEDO認定VCより、NEDOに申請する助成対象費用の1/3以上の金額の出資を受けるSTSに対してNEDOは助成します。
対象技術:
経済産業省所管の鉱工業技術(例えば、ロボティクス、AI、エレクトロニクス、IoT、クリーンテクノロジー、素材、医療機器、ライフサイエンス、バイオテクノロジー技術、航空宇宙等。但し、原子力技術に係るものは除く。)
具体的技術シーズがあって、研究開発要素があることが想定されること。例えば、スマートフォンのアプリ開発のためのソフトウェアのコーディングなど、研究開発要素が薄いものや、既存製品(購入品)を利用しただけのものについては対象外とする。
競争力強化のためのイノベーションを創出しうるものであること。